現在71歳で元商社マン。現役時代は部下を抱えて大きな取引もこなしていたシニアが、facebookで知り合ったべトナム人女性と結婚するつもりでいたので、日本への渡航費がないというので100万送金した。
ロマンス詐欺にあっても気づかない
それを聞いた息子さんが心配して調べてみると、今ベトナム人によるロマンス詐欺が横行しているとわかり、父親にそのことを伝えると、激怒して反発したといいます。
高齢者で若い女性と一緒になることを希望する人がいますが、そういうことは特殊なことですので詐欺ではないか疑ったほうがいいでしょう。
本人は気づくのが難しいかもしれません。
ロマンス詐欺とは
SNSで知り合った外国人男性が恋愛感情を抱かせ、甘い言葉で女性を誘惑して金をだまし取るというやり方。
「ロマンス投資詐欺が増加しています!」国民生活センター
国民生活センターによると、出会い系サイトやマッチングアプリ等で知り合った相手から恋愛感情を抱かせた上で、投資サイトに誘い込んで投資を進められてお金を取られるケースが増えているということです。
お付き合いするのが目的なので、それ以外のことについて誘いを受けてもはっきり断りましょう。
ロマンス投資詐欺にあわないために
ロマンス投資詐欺が増加しています!-その出会い、仕組まれていませんか?-
「独立行政法人国民生活センター」より
コメント