50代は、老後の資金確保、子供の生活費、学費、結婚費用、住宅ローンの支払いなど、差し迫った経済問題があります。
そういう状況では、婚活におかねをかけるのが難しい状況にあります。
50代でも結婚できる人はいますか?
最近の傾向として、50代で結婚される方が多くなってきました。
50代になりますと、子育てが終わり、離婚して一人になり再婚を考える方がいます。
また再婚希望者も多い年代で、結婚願望の強い人が多い年代です。
50代はどこで出会えますか?
- 習い事
- 趣味のサークル
- 自治会活動
- ボランティア
- 仕事
- マッチングアプリ
50代が出会える場所は上記のとおりです。
このうち無料のものは、仕事、自治会活動とボランティア、マッチングアプリです。
仕事、自治会活動とボランティアで出会えないことはありませんが、目的が出会いではないので効率の良さでは、マッチングアプリがベストでしょう。
ネットの活用で、スマホ一台ではじめることが出来るので、マッチングアプリで出会いを求める方法は、現代的です。
この記事では、無料で出会える方法としてマッチングアプリをおすすめしています。
出会いで中高年向けの無料のマッチングアプリは?
女性は無料のマッチングアプリがあります。
男性はメッセージのやり取りを始めるのに月額会員にならなければ、メッセージを送ることはできません。
うまい裏技のような話が出てきても、女性をデートに誘うのに、無料ででできる神業のようなものは今のところありません。
マリッシュ 女性は無料
マリッシュは女性が全部無料です。いいねの送信やマッチング、メッセージの開封・送信など、すべての機能を無料で利用できます。
50代が出会えるマッチングアプリです。
婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18
シンシアリーユアーズ 女性は無料
2001年より22年間運営されています。
50代が出会えるマッチングアプリで女性は完全無料です。
男性は定額制で、オプション料金はありません。
【公式】シンシアリーユアーズ(18歳以上)
50代で再婚できるマッチングアプリは?
マッチングアプリには、それぞれ特徴があって再婚活向きとしてはマリッシュ、ユーブライドがおすすめです。
マリッシュには、再婚者に理解を示すリボンマークがあります。
これは、私は再婚者も対象者にしていますという意思表示です。
プロフィール欄に再婚者であることを事を記入することが出来ます。
50代の婚活で、再婚希望者を外すと、対象者が少なくなってしまいます。
50代で出会えるポイント
50代にもなりますと結婚経験者が新たな人生の門出として再婚を希望するケースが多いです。
結婚相手を経済面だけで選ぶことはせず、価値観や、趣味の共通など残りの人生を仲良くうまくやって行けるか、楽しくやって行けるかということに比重が移っていきます。
ですから、時間をかけてでもじっくり見るようにされたほうがよいでしょう。
家族関係、財産問題、介護、結婚後の生活費などトラブルの発生する怖れのあるところは、共通の認識ができるまで話し合いを持たれたほうが良いでしょう。
参考記事:中高年女性がマッチングアプリでの出会いを成功させるコツ
コメント